 サイトのアップロードが出来なかったのですが
久しぶりに試してみると出来るようになっていたので
名前を本間泉美に変えました。
このアドレスは「伊豆美」改め
「本間泉美」の個人的なホームページです。
ここに掲載されている画像、作品の権利は
全て本間泉美にあります。
無断転載、利用等はお断りいたします。
諸事情により、ウェルフェアコミュニティーデザイン株式会社
(旧株式会社本間武男)は、令和7年2月28日を持ちまして休業しました。

名前を本間泉美にしました。
【悟りについて】
悟りとは、
自分の身に降りかかっている
状況を理解することで、
心の問題が解け、
苦しみが消えることをいいますが、
性格的にまじめすぎたり、
考えすぎたりするタイプだと、
幸福の追求を積極的にできず、
苦労を抱えやすく、
安らぎの時間を作るのが
とても難しいです。
私たち日本人には、
このタイプの人が
多いのではないでしょうか?

そこで、苦しみが消えて、
安らぎの時間を得るまでの
様子をイメージした
ピアノ曲を作りたいと思い、
2023年10月に2編完成しましたので、
ホームページタイトルを
この曲に併せて変更しました。
もともと短い曲なのですが、
チラッとご紹介いたします。
(音が悪いのとテクニックが無いのはご容赦ください。)
本間泉美
|
【自己紹介】
北海道岩見沢市で
介護士の夫と暮らしている本間泉美です。
子供には恵まれませんでしたが、
災害の多い日本の子供達が、
明るい気持ちになれるように、
そして、イジメのない日本になるように、
大人が頑張らなければならないと思います。
また、夫が介護職員をしており、
大変さを聞いていますので、
利用者さんだけではなく、
介護職員とその家族が、
少しでも平和で幸福に暮らせるように、
お手伝いが出来ればいいな、
と考えています。
********************
私と夫は、4匹の保護猫、
ミミ、マル、麦、よこみちさん と暮らしているのですが、
恵庭市の借家から岩見沢市に引越してくるときに、
連れてこれなかった野良猫もいるので、
時々思い出しては
「いつか一緒に住めればいいな」と思います。


********************
私は小さいころから感受性がとても強く、
人生半ばにして 未だに苦労が多いですが、
いつのまにか その性格が強味にもなり、
子供が喜ぶような動物の物語を考えたり、
パブリックアートを作成したり
詩を書いたり、
ずっと使っていなかった電子ピアノで、
作曲をしたりもするようになりました。

********************
では、なぜ、
若くもなくネガティブな要因の多い私が、
こうしてアーティストを名乗り、
自分の作品を発信しているのかを、
お教えしますね。

それは、札幌市のレンタルオフィスにある私の会社
ウェルフェアコミュニティーデザイン(株)が、
かつて文化財を作り、
平和事業を行なっていたからです。
この会社には、もう販売できる商品がないことと、
令和6年から令和7年にかけて様々なトラブルがあったので、
令和7年3月より休業しましたが、
かつて、地域の注目を浴びる文化財を作ったのに、
たくさん物を並べすぎたり、
足りない物があったり、
健全な運営ができなかった経緯もあります。
********************
以上のような理由で、今は私が自宅にて、
夫に支えてもらいながら、
「アーティストとしてその続きを一人でやっている」
という状況なのですが、
いずれ、私が書いた詩とピアノ曲を、
どなたかに見ていただきたいな、と思っています。
こちらに掲載しているのは詩1編だけですが、
他に3編、書きました。
そして、本当に体調が優れないのですが、
自分が代表だった会社が、
平和事業を行なっていたことを鑑み、
早く元気になって、外へ出られるように頑張ります。
令和7年3月15日 本間泉美

【 平和のための組曲 】より
宮澤賢治「雨ニモマケズ」に捧ぐ
(メロディーもあります)
雨の日も 風の日も
静かに咲く 花のように
微笑みを 絶やさずに
手と手を 繋いでいこう
雪の日も 涙にも
道を照らす 光がある
その光を 信じて
ゆっくりと 歩いていこう
暑い夏は 夜空に
愛の詩を 届けよう
どこまでも 続いている
宇宙よ 穏やかな
平和を 祈ります
本間泉美
【パブリックアート作品】
「凪-パンドラの箱に残った希望-」
2022年春に購入した中古住宅の
山羊小屋に放置されていた
木製パレットを丁寧に洗い、
やすりをかけてホワイトの
塗料を塗りました。
設置場所には傾斜があるので、
赤レンガを使い、
水平になるように展示しています。
(一般公開はしておりません)

本間泉美
|
最終更新日 令和7年3月15日
住所 岩見沢市北村赤川3839
本間 泉美
【携帯】090-6694-2712
お問い合わせ等がございましたらメッセージください。

© 2023-2025 本間泉美のホームページ 「悟りの空」
(無断転載、利用等はお断りいたします) |